日曜製作所の商品は永く使っていただきたく思っており、頑丈で経年劣化を楽しめる帆布をメインとしており、細かい修理も承っています。
糸のほつれなど、糸だけでできる修理に関しては、料金はいただきません。
使用中にどこかの糸がほつれてしまった場合は、状態が悪化しないうち、早めにご連絡ください。
破れも小さな破れの場合は糸だけでできるので、無償でできますが、大きな破れやパーツ交換などは、有償になってしまいます。
使えば使うほど表情が出て、愛着もわくので、メンテナンスしながら永く使っていただければと思います。
● 修理の依頼方法
1)修理したい箇所の写真をメール(hello@sunday-inc.com)にてご連絡ください。
2)無料でできるか確認します。費用がかかる場合は見積り金額を連絡さしあげます。
3)費用がかかる場合は、カテゴリーの"修理"から、見積り金額を決済お願いします。無料でできる場合は、4)へお進みください。
4)修理する商品を送ってください。(送料はお客様のご負担となります。着払いで届いた場合は受け取り拒否させていただきます)
5)1〜2週間で修理して発送させていただきます。
● 修理依頼の送料について
・費用がかからないお客様には、修理完了後の商品を送料着払いで発送させていただきます。
・費用がかかるお客様には、修理金額の決済時に、修理後発送の送料をいただきます。
・費用がかかるお客様も費用がかからないお客様も、修理依頼する商品を当店に発送するときは、お客様の送料負担にて送ってください。